Colabo問題が「赤い羽根」に飛び火しています。共同募金に寄付した人からの問い合わせが相次いでいるという中央共同募金会に、助成金の審査過程や再調査の意図、そして理事とされる人物の「政治的活動」について聞きました。#Colabo#羽根募金 #赤い羽根福祉基金 #再調査 pic.twitter.com/A5VBPe3Pb9
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) 2023年1月13日
**********************************************************************************************
#赤い羽根福祉基金 #colabo #羽根募金 #赤い羽根共同募金 #赤い羽根募金 #日本中央募金会#生協#coop#若草プロジェクト#ぱっぷす #仁藤夢乃#奥田知志#村木厚子https://t.co/rbaCAvrTGa
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年1月13日
赤い羽根がアカのマネロン資金になっている。
— まるまる🇯🇵 (@maru_xjzs) 2023年1月13日
総額と人数が乖離していれば20人を1000人に訂正、それに単価も異常におかしい。 pic.twitter.com/m3LtU6zYOZ
統一教会問題では、"信者が団体の理事"というだけで"関連団体"とし、そこで講演しただけで"関係議員"と追求されると杉田水脈議員が会見していたかと。
— オッさん@つぶやき (@JXQ9FSX0Rb5IzZt) 2023年1月13日
赤い羽根基金ではその理事自体が反日活動しているのだから、もはや関連団体どころではなく、組織自体の目的と認識されても仕方ないのでは?
本来なら
— プーさん (@fgo81kakin1) 2023年1月13日
野党は公金を配って違法な使い道をしてる団体を見つけて与党または市町村に問題提起するはずなんだが
野党が稼ぐフロント企業化してるんだよね。
繋がりがあったら即バンと全額返金させた方が良いし、法案も同時に施工していった方がいい。
今後も同じ事しか発生しないから
JR貨物が赤い羽根共同募金をラッピングした貨物列車を昨日から2月一杯まで走行しているはずだが、現時点で鉄オタからラッピングした貨物列車が写っている画像が表示されず、JR貨物公式サイトから告知PDFが削除されている。
— たっちゃん (@J4mLLl2W3aaF9Tq) 2023年1月13日
鈍感な中央共同募金会に比べて、JR貨物はネットの動きに敏感なようだ。 pic.twitter.com/aRFpEn3NJh