犯人が向かってきてるので警官が発砲は当たり前。こんなのイギリスは毎日起きてるので全国ニュースにすらならない
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) 2023年1月13日
警察官が停止求めるも向かってきた盗難車に発砲 男性死亡 大阪 | NHK https://t.co/2gz2e6cotY
なお何故か日本の人々は指摘してませんが、犯人が車両で逃亡、向かって来たということは、犯人は爆薬所持、化学兵器所持、自爆テロ犯、麻薬中毒の可能性もあり、一般の人を巻き添えにする可能性があるのでその場で射殺が当たり前なのです。
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) 2023年1月13日
**********************************************************************************************
警察官の判断は正しい。
— blue lines🔥 (@trumpet09151) 2023年1月13日
犯罪者の命より、警察官の命の方が大切!
素直に確保されていればこんな事にはならなかった。
ほんとに。怖いのは犯人が持ってる爆発物とか化学物質なんですよ。自爆されたら困る
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) 2023年1月13日
車は銃よりも危険な武器なので当然ですね。
— Mana19943 (@mana19943) 2023年1月13日
仮に私が警察官なら、何の落ち度も過失も無い、善良な一般市民が巻き添えをくって、怪我をするなり命を落としたりするような、不条理を極力回避するために、躊躇なく、こんなタワケ者には発砲したでしょうね。それが公共の安寧と治安を護るということですから。善良な市民を護るのが治安の目的ですね。
— カズミ フクダ (@kazumi_fukuda) 2023年1月13日
左翼の皆さんは、こういう時には欧米がどうかということを引き合いに出さないんですかね?
— トキスケ (@KUoaP9mrNgGyS95) 2023年1月13日