Colabo問題から波及して赤い羽根募金が慌てて声明を出す羽目になるとはね。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2023年1月11日
調べてみたら赤い羽根募金は怪しげな団体にも多額の寄付をしていたとか…
アッチ界隈は公金だけでなく寄付金すらチューチューするスキームを拵えてた訳ですね。
恐ろしい連中だね。
背後にどれだけ大きな利権が絡んでるのか…
Colabo問題から波及して赤い羽根募金が慌てて声明を出す羽目になるとはね。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2023年1月11日
調べてみたら赤い羽根募金は怪しげな団体にも多額の寄付をしていたとか…
アッチ界隈は公金だけでなく寄付金すらチューチューするスキームを拵えてた訳ですね。
恐ろしい連中だね。
背後にどれだけ大きな利権が絡んでるのか…
「共同募金じゃなくて福祉基金だからセーフです」ってクソみたいな言い訳してる時点でこの団体が如何に腐ってるのかよく分かる。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2023年1月11日
赤い羽根募金という看板を利用して集めた寄付金を特定の団体に流していた事実は消せないし何も変わらない。https://t.co/e2NJKcWdmS
**********************************************************************************************
赤い羽根共同募金。。
— nari ito 腐爺 (@narisan62916202) 2023年1月11日
来月、自治会の定例総会があるから集金の取り止めを提案しよう。
いやぁ芋づる式とはまさにコレ😅お手本のような芋づる式。
— weekender (@desperado18144) 2023年1月11日
たった1人の一般人からここまで波及するとは。
— Kuun (@KUNI80565464) 2023年1月11日
Colaboは本当に蟻の一穴だったんですね。
募金するしないは個人の自由だけど、
— まち (@chichimama73) 2023年1月11日
学校や町内会の強制徴収はやめさせるべきですね。#Colabo問題 #赤い羽根共同募金
これが原因の声明のようですね pic.twitter.com/DZMzB9kiCZ
— 滅砕屋【🍚お米を食べよう🍙】 (@1bKcsIoXJxYM0tQ) 2023年1月11日
百歩譲ってまだcolabは慈善事業団体だから良くはないけど、パップス表現規制団体なんの福祉にも関係ないし許せん、ピースボートはもっと許せん
— 目には目を歯には埴輪を (@ipAaF5bABttHAWd) 2023年1月11日