つまりそれは警察というシステムと育成、教育が本当に優れてるということなので俺は男女参画全部ぶっつぶして警察と児相等の公的機関に金を突っ込むべきだと思ってます
— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年1月12日
多分男女参画の1/3の予算で2倍の結果出すと思う
**********************************************************************************************
本当にこれですよ
— お花畑に居た主婦 (@zx8s7coq3ruxUf8) 2023年1月12日
警察が介入すれば悪質な実子誘拐だって阻止できる
生活保護だってあるんだからNPOなんかなくたって生活できる。
お金が足りないとかいう生活保護者いたら、お金の使い方教えてあげたりしてもいいんじゃない?
無駄なお金減らしていきたい
この警察の予算を見て悲しくなったよhttps://t.co/K6dFbvPuOi
— 名もなきいち納税者 (@eyesoftheeyes) 2023年1月12日
ほんコレ
— Naitos (@midnai) 2023年1月12日
訳分からん活動してるNPOとか社団法人とか支援団体へ公金出すくらいなら警察を拡大した方が良い!全部警察組織の生活安全課傘下にすりゃあ良いじゃん?
これは本当にそう
— nanana☺︎ (@wakuwaku337) 2023年1月12日
警察と児相、ここに大量に人員と予算投入できるだけで虐待から子供達守れます
一時保護所の拡充で保護できる子の人数増やせたり職員増やせたりしたらその場凌ぎのこども食堂とか要らないし
その分の予算を児相が正しく使えるようになれば良いだけと思います
恫喝親対策に警察OB必須で
賛成
— 🪸やまみ⛰⛩🌾🇯🇵祝日には国旗掲揚 (@yamami_open) 2023年1月12日
これは本当
— nabarino-5 (@5Nabarino) 2023年1月12日
刑事も児相で虐待を判定してる医師もすぐに出来る仕事ではない
時間も手間も掛かる事にこそコストを掛けるべき