赤い羽根募金、Colabo に3年間で2680万円を助成
— くつざわ 日本改革党 元豊島区議 (@mk00350) 2023年1月9日
休眠預金活用基金、Colabo に保護女性シェルター建設費として1億円を助成
なんやかんやで2021年度のコラボの入りは総額2億1千万円
都の監査でダメ出しされたのは都税2600万円分のみで残りは手付かず
「疑惑は深まったー!」https://t.co/Vs5IbLefvZ
**********************************************************************************************
ビックリ!!!!
— ryoK (@ryohC) 2023年1月9日
氷山のナンタラ
パヨの予算を守りたい勢力や機関が多いこと…😔
— 日暮 夢無☔ (@AY18211904) 2023年1月9日
#日本の闇🌃#赤い羽根募金#ベルマーク🔔#日本ユニセフ#アグネスチャン
— 遊食そいや【公式】 (@yushoku_soyya63) 2023年1月9日
子供の頃『善』だと思い少なからずも募金し協力してきた事が実は『悪』を更に肥大化させ『巨悪』にしただけだった🤦♂️#国士#暇空茜🦸の開けた風穴を最大化し#フェミニスト👿の皮を被った#サヨニスト👿どもを一掃せよ💢
監査委員に小池都知事配下の都民ファーストと都議会与党の公明党がいるから甘々になるんだよな。
— NISHIICHI TWEET ACCOUNT@増税反対 (@NishiichiA) 2023年1月9日
そんな巨額で、どれだけの性被害女性が救われたのだろう?
— 彼岸花💉💉💉💉ボイロ動画投稿者 (@katatuki2003) 2023年1月9日
費用対効果とか効果測定とかやってないんだろうか?
困難女性支援法といい、女性支援しかしない平等予算とか、いろいろ何かおかしい税金の使い道ばかりの中で増税とかありえないと思いますね。
— ナナシ (@clown_nanashi) 2023年1月9日
挙句の果てに善意の使い道がこれじゃあ… https://t.co/9u1J8Tnzt8