藤田孝典氏が、Colaboの会計を問題視するなら大空幸星氏のNPOだって問題視できると引き合いに出す
— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) 2023年1月8日
↓
大空幸星氏が説明し、質問にも答える
↓
藤田孝典氏「内実がよくわかります……ありがとうございます」
からの
藤田孝典氏「MCの大空幸星さんのNPOの1億5000万円の開発費を叩いてやっから笑」 https://t.co/5Bs2gjPVkn pic.twitter.com/LyErkPAGG0
補助金や委託契約を受けている団体には、他にも杜撰会計の所がある
— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) 2023年1月9日
→わかる
厳格な管理一辺倒ではデメリットも多い
→わかる
だから、政治家使って都に働きかけてガバガバチェックで杜撰会計やったColaboは問題なし
→わからない
内実わかりました説明ありがとう叩いてやっから笑
→? ? ? pic.twitter.com/q8KvyEUukL
**********************************************************************************************
まあ大空さんがもしやましいところがあるならこんな矢面に立つ番組の出演は断るだろうからおそらく問題ないんでしょう。ただこの藤田氏は明らかにコラボ寄りの人だしこの感じなのでMCの制止も聞かず喚きまくるか他の人達にボコボコにされるか知らないけどかき乱すのは間違いなさそうです。
— シロネコ (@RX8EvWkcvJ0uG4D) 2023年1月9日
そのスタンスがこれだけ批判を浴びると肌で感じてくれた結果、本番では「誤解を招いたようだが、実はこういう建設的な議論がしたい」と軌道修正してきそうです。
— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) 2023年1月9日
それでも「お前の団体もColaboと同等の杜撰会計なんだろ」の前提がダメ過ぎるので、どこまで修正できるのか未知数です。
単なるモンスタークレーマまで堕ちた感。無理筋擁護の成り果てだなぁ…。
— 🍌🐥chocolateBanana🍌🐶 (@vYURgOAUelcmg2s) 2023年1月9日
印象悪いですね、、
— two_cats (@yorozuya3rd) 2023年1月8日
内実がよくわかります。ありがとうございます。叩いてやっから笑
— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) 2023年1月8日