企業が直面し始めた「SDGs疲れ」 崇高な目標に振り回されて疲弊する本末転倒 https://t.co/cgVEkDvB6Z
— News Everyday (@24newseveryday) 2023年1月8日
**********************************************************************************************
どこが「崇高」なん? pic.twitter.com/aE41omhPIP
— rokusan (@rokusan63) 2023年1月8日
インチキSDGsはやめましょう!
— RX-0さつま揚げ (@RX062222111) 2023年1月8日
子供のテストにも問題出すの辞めてほしい。
— ⚪︎⚪︎◯ 🇯🇵お米大好き🇯🇵◯⚪︎⚪︎ (@3nico3) 2023年1月8日
SDGsなんか早く辞めましょう。
カーボンニュートラルとSDGsで日本企業は崩壊するぞ
— TTTC (@GOE57261917) 2023年1月8日
あのー、他国が全くやっていないSDGsなんてやめましょう。
— こじなか改造中 (@kojiex0001) 2023年1月8日
悪循環もSDGsって呼ぶのかな
— cmihal (@DzHfR7VZsmSjj3k) 2023年1月8日
SDGsやLGBTは利権と金儲けのための活動。それを隠すために、日本だけじゃなく、世界のこれまでの「歴史」すら否定する。
— 騎士人形 (@WN0aUhoOqiAIFl4) 2023年1月8日
と、自分は考えています
SDGsの理念には賛成だが、それを遂行するのに疲れているのであれば、それはもう持続可能なのか?
— Hiroyuki Kawano (@thuubon) 2023年1月8日
正に「本末転倒」ですな。