これが事実ならけっして許されない。
— 松丸まこと 前足立区議会議員 (@seiryukai) 2023年1月7日
<Colabo問題> Colabo、韓国の元慰安婦支援団体のスポンサーだと判明… ドイツ慰安婦像の後援者にも… 慰安婦支援団体・正義連(挺対協)のホームページの「スポンサー名簿」に「日本COLABO」の名前 ⇒ 正義連、ホームページを削除 https://t.co/lE7nb6C5bw
**********************************************************************************************
公金投入する事業者としては不適格としか思えないですね。
— 朴施行 (@YOME0930) 2023年1月7日
スクショしておいて良かったです。 pic.twitter.com/07gH9ndkEj
— Trace Lee (@TraceLe89879285) 2023年1月7日
しっかり魚拓も残っている物をご丁寧に削除して認めてますからねぇ笑
— 🇯🇵にゅんぽぽ🇯🇵Nyunpopo (@nyunyunyuyade) 2023年1月7日
ついでにキム多すぎて草https://t.co/IzIm2vQf9z pic.twitter.com/GbHqbImFFV
ムナクソの悪い話ですね
— ハミデント the third (@handcat2) 2023年1月7日
あのcolaboというNGOは単なる病巣なのが丸わかりになりつつあるし
イデオロギーはともかく、外国で犯罪認定された団体に日本の国税が使われていたとなると、結構、由々しき問題ですよね..
— Myaaaa~s!!! (@yaspad834) 2023年1月7日
こんな団体に東京都は補助金出してるんですか?
— セロリ (@bluebell_nana) 2023年1月7日
これが事実なら補助金に関わった政府関係者、官僚、政治家も検証されるべきですね。
— Hira (@1LoveYamato) 2023年1月7日
必ず税金の返還と法の裁きを下してほしい。
— シオ (@ytMWiSMCbTmmC5R) 2023年1月7日
状況が状況だけにこの問題が国際問題に発展する可能性が出てきたということですね。スポンサーということは資金提供が行われていたわけですからね。
— ならはし(猛虎☆全勝) (@moukozensyou) 2023年1月7日
場合によってはその資金、活動費が良からぬ国に流れているという可能性も出てきたということでしょうかね?
仮にそうであれば、日本国民の生命財産すら
— 中まむこゃ🏍早生レモン🍋 (@wanwanmam) 2023年1月7日