不当な会計があったにも関わらず一切謝罪なし、逆に訴えてやるぞと弁護士を引き連れて大暴れしているColabo仁藤夢乃の不誠実さ、公金を頂いている自覚の無さが、日本全国の社団法人やNPO法人への印象を悪化させている。これは国会で仁藤氏を証人喚問して追及するレベルではないか。 https://t.co/Uq9fO51sWx
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2023年1月7日
*********************************************************************************************
メディアは彼女を、
— 鬼島津2 (@onishimadzu2) 2023年1月7日
難民高校生と持ち上げましたが、自分から進んで夜の街で遊びまくるような人を、難民とは言いません。
政情不安、迫害を受けて国を追われた、難民の方々に失礼極まりない💢
colabo問題が早く解決して頂きたいと願うばかりです。https://t.co/X5Nlp1gEBg
— 金屋 隼斗( NPO団体 代表) (@kanaya_hayato) 2023年1月7日
小杉さんの団体とか金屋さんの団体のように真面目に活動してるNPOからしたら、Colabo含む4団体(若草プロジェクト、BOND、ぱっぷす)のように、活動実績も少なく会計処理もデタラメなのに何千万円も税金投入されてる団体は迷惑この上ないと思う。
— ふかせ (@el2g8_g) 2023年1月7日
NPOや一般社団法人全体の信頼に関わるから。
元慰安婦支援団体のスポンサーだったそうですね!
— ことみ (@kotomi1019hyde) 2023年1月7日
証人喚問で徹底的に追及していただきたいです😡
有識者会議ねぇ。
— 九里凛 (@hinomoto1279) 2023年1月7日
こんなんより国会に自ら出向き、無実を晴らしてみようよ仁藤さん。https://t.co/NtIv9ITNqO
その通りですね。
— koyan58 (@koyan58) 2023年1月7日
一言も『この度はお騒がせして…』的な事言わず、攻撃的な態度。反省の色無し。
公金を二度と渡してほしくない。
証人喚問されれば色んな事が炙り出されるでしょう。