「表現の不自由展」代表、韓国で受賞
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年1月5日
「表現の不自由展」が韓国で評価され、実行委員会の共同代表・岡本有佳氏が、韓国の民主メディア特別賞を受賞。受賞理由は「日本各地で表現の不自由展を開催した」とのこと。
韓国の政治的な活動に二度と日本の公金を出してはいけない。https://t.co/hJkOFo77OK
この特別賞を外国人が受賞するのは初めて。「表現の不自由展」を日本各地で開催したことのみならず、岡本氏の「慰安婦問題・日韓歴史問題」に関心を持った活動が"評価"された。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年1月5日
慰安婦像を日本各地に展示したと持て囃されたりするのを見ると、結局は韓国の活動だったと認識せざるを得ない。 pic.twitter.com/pBbv0jwfe0
「右翼の脅威に表現の自由が侵害されてはいけない」と言うが、「表現の自由」と「事実に反する事の拡散」は違う。韓国が言う「慰安婦問題」は、国際社会でも証拠が認められなかったということを無視してはいけない。「妨害を受けた」と被害者ポジションをとって事実をすり替える様な活動には注意が必要
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年1月5日
*********************************************************************************************
日韓の反日は繋がってますね。
— ユダ (@Judah2680) 2023年1月5日
何があっても日本を貶めたい。
このような企画に2度と公金を使ってはいけません。
colaboの仁藤夢乃もソウルの水曜集会に出てたけど、不明朗会計で追求されています。正義連の前会長尹美香も公金横領で係争中です。
注目しましょう。https://t.co/nTCzqUfAaA
表現の不自由展は韓国の政治工作の一部だったのだろうか、、、
— ABITA (@ABITA54906711) 2023年1月5日
希望のたね基金 元理事の岡本有佳。FFJは現役常任理事#colabo #ぱっぷす とは↓の関係です#仁藤夢乃 pic.twitter.com/VyJ2HDn5ZH
— sayu (@sayu_nt) 2023年1月5日
〈独自〉昭和天皇肖像燃やす動画は「ヘイト」 不自由展主催者を提訴2021/10/14https://t.co/ckUmLzmktZ
— はひふへほ⇨西暦2040年には『紀元2700年祭』を盛大に挙行しましょう! (@fufofeeeee) 2023年1月5日
全国各地で訴訟が起こって欲しいです🥲
慰安婦じゃなくて、昭和天皇へのヘイトで。
…大阪での開催は、教職員組合って吉村府知事が言ってましたが。。。
こちらにも(/--)/
— ふっきんハムスター (@yoishosquare) 2023年1月5日
第八十九条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、(~中略)又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
お上も、公金投入する事業に対しては慎重に精査するクセをつけてもらいたい
— とびうお🐟 (@kattobikun0) 2023年1月5日
反日活動に公金投入した、その判断をして判をついた役人は誰か。今後、それを公表する制度を作ったら良い
個人を攻撃する事の是非を問われそうだが、国益に反しない判断をしていれば吊るし上げられる事は絶対に無いのだから
ハンギョレが報じるあたりがまた香ばしいですねw https://t.co/GQ6JFh6wWg
— sayu (@sayu_nt) 2023年1月5日