日本政府はそもそも基幹産業を守ろうとかいう発想がない。ドイツはじめ欧米自動車各社がトヨタに惨敗必至で、お得意のルール変更に乗り出した。日本政府は何もしない。現状認識さえなさそう。トヨタとかは海外で丸腰で戦っているいるようなもの。痛いほど共感します。 https://t.co/KG6ImSd5DR
— 西澤 nishizawa (@R1Jnl17veoUoRAE) 2023年1月4日
*********************************************************************************************
日本のブランド🇯🇵はトヨタさんがあってこそなのに!
— まお (@ls4mbhlwdRK9Fq1) 2023年1月4日
トヨタはアメリカ、アジアを抑えています。こんな最強ブランド守らないなんて。何百万人がトヨタ関連で生活していると思っているのか。ほんとアホですよ。
— 西澤 nishizawa (@R1Jnl17veoUoRAE) 2023年1月4日
このままだとTOYOTAに追随する企業も…タイと北米に拠点を移すとのことですが、🇹🇭は日本人へのリスペクトあったな。
— 日米🇯🇵🇺🇸4ever (@JapanUS4ever) 2023年1月4日
敵国を支援して無駄遣いばかりしてきた日本政府は、法人税取れなくなって初めて気付くのでしょうか。まぁメディアを含めて🇯🇵を解体しようとする流れに対する覚悟の決断でしょうね。
西澤さんこんにちは
— くろ (@O7o26MrT6Ht79i1) 2023年1月4日
日本政府はトヨタのおかげでどれだけ穏健を受けているかわからないのですね。このままだとトヨタが日本に見切りをつけて、本当に海外に移転しまうかも知れませんね。その時になって政府が必死に引き留めても遅いのですが⋯⋯
トヨタを嵌めたくてドイツはじめ国家ぐるみで仕掛けて
— 西澤 nishizawa (@R1Jnl17veoUoRAE) 2023年1月4日
きてますから。こんな日本政府じゃ、やってられんでしょうね。