つまり、AV新法で動いた団体は「ほら、若い女性の被害が、こんなところにもあります。若年層女性への公的資金支援は必要ですなー」という営業活動をしてた模様。 pic.twitter.com/aqgTXPphXq
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) 2023年1月4日
*********************************************************************************************
自分たちの資金集めのためにAVが標的にされた例。昭和33年の赤線廃止もそうだけど女性の職業選択の自由を奪う所業。
— ニラが好き♪ (@yuuzantorii) 2023年1月5日
AV業界が貧困ビジネスのターゲットにされただけか…
— 六王 (@gintama_RX) 2023年1月5日
アダルト業界でも自分の仕事に誇りを持って働いている方々はいると思います。
— たえちゃん Taechan (@Taechan_atelier) 2023年1月5日
一つずつ、活動の虚偽報告と行政監査の杜撰さを再チェックする。
— Cape Kamuy (@NKBB2jXoKitaoor) 2023年1月4日
開示請求に応じない手法については、見習って、個々の活動報告を集めて請求しかない。
都議会は、請願する方針で議員を動かすと良いと川松議員が言ってた。
あとは浜田参議院議員や自治体の議員が指摘した二重請求の調査頼み🥺
「福祉に繋がることが出来ます!」とは繋げた団体に公金がガッポガッポというスンポーだったんですね
— kogamo🗣FreeSpeech 🗣 (@kogamo1230) 2023年1月4日
若い女性を食いつぶすってヤクザのやり方と一緒🤪
— nikujyuuhati (@nikujyuuhati) 2023年1月5日
若い女性を食いつぶすってヤクザのやり方と一緒🤪
— nikujyuuhati (@nikujyuuhati) 2023年1月5日
加害者側が半島出身者
— Lotus Eaters (@JGfXnsEIf6kkyuZ) 2023年1月4日
それを救う(ふりをする)のも半島出身者
公金ウマウマのマッチポンプですね