あ!日頃皆様は「若者支援は大変なんです!だからお金下さい」と訴えて公金何千万も貰ってるから、うちみたいに善意の気持ちで無償で活動してる団体が居ると都合悪いって事ですかね?
— 小杉沙織(岡田)NPO法人若者メンタルサポート協会理事長 (@saorin0212) 2023年1月4日
そんな事仰るならいつも不採択になる公金補助をウチにも頂けますか?って言ったら動いて貰えますか?笑
要らんけどw https://t.co/YIgC27dzx1
*********************************************************************************************
無償でやってる団体がいると都合が悪いっていう面もあるだろうし、この人の心が濁ってるから単純に理解の範疇を超えてるのかも知れません。
— ふかせ (@el2g8_g) 2023年1月4日
そうすると共産党は赤旗の配達や、
— wwakuwaku【日本を愛する仲間たち】 (@wwakuwaku) 2023年1月4日
街で街頭演説したり、
ビラを配りの方々にも
代償が支払われているのでしょうか。
そもそも不要とは仰ってない、
貰えないけど、スタッフの皆さんが
頑張って活動してくれていると
言われているだけ。
人の善意の気持ちが理解できない
政党が支持される訳が無いです
若メンはそもそもが沙織さん個人の無償ボランティアだった
— しょうか (@shiowow) 2023年1月4日
▼
大勢が無償ボランティア賛同して参加
▼
NPOにして金銭的負担減らそう
って流れだったので、ブラック企業で無理やり働かされてるとかでは無い
多分皆好意でやってるし、そもそも無理な業務はしてないので歪んだ捉え方しないで欲しい
小杉さんのような方がほとんどかと。仁藤夢乃さんのところは支援を装った活動家団体に近いですから。
— ミスターイタチごっこ (@pyyFNFLYi6kF3ro) 2023年1月4日
相手しない方がいいです。
— ホンネの叫び (@77tB4mmwPxdhIBb) 2023年1月4日
今回の住民監査請求についても、不正はないと断定したアチラの方ですからね(笑) pic.twitter.com/5flbBYKPKl