ゴタクはええからさっさと領収書出さんかい。 https://t.co/odSnN8mK3x
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2023年1月4日
*********************************************************************************************
領収書 出せないようですね。不備が指摘されています。
領収書が示されていない事項が計上はすごいわよ! pic.twitter.com/bdPNiAPWeL
— 音無ほむら(エコーニュース) (@echonewsjp) 2023年1月4日
*********************************************************************************************
「領収書として認めるか否か疑義が生じるような領収書」ってどんなだ?w
— 山田太郎 (@iYB8enVFB8fN5vT) 2023年1月4日
子供銀行券とか、300万円て手書きされただけの紙切れとか。
— 音無ほむら(エコーニュース) (@echonewsjp) 2023年1月4日
相手はオブラートに包もうとしても、鷹の目をもつ皆さんには通じませんねw
— 🇯🇵ana (@WSNKVk9kNIfltra) 2023年1月4日
領収書の提出がもとめられますね
— 玉吉 (@tamakiti01) 2023年1月4日
やっぱ領収書無いものがこんなに堂々と指摘されるレベルであったのね…
— Fuckin'Math Cheated!!! (@FrosenMath) 2023年1月4日
>領収書が示されていない事項が本件経費に計上されていることは不適切である。
— まったり屋 (@mattali2010) 2023年1月4日
えっ?ここまでやってようやく「不適切」なんですか?
公金(税金)請求の根拠資料なんですよ?
一体、東京都の「不正」と「不適切」の基準の境はどの辺りにあるんですか?
是非、審査基準を公表して欲しいですね。