完全にあっち側…。 https://t.co/ru4xKOyIIu
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) 2023年1月3日
*********************************************************************************************
国の機関は和暦を使用することがお約束なんですが西暦、自殺者3万人超えから始まった自殺防止事業ですがここにも浸透してますか。次は過労死弁護団と一緒に過労死問題かも知れませんね。
— TTSS (@TTSS1184) 2023年1月3日
「若草プロジェクトの活動から見えるもの」は弱者救済の美名に隠れた助成金・補助金チューチュースキーム(手口)しか見えんが?
— Masakazu Kondo (@MasakazuKondo1) 2023年1月2日
厚労省がバックに付いてたら
— nekoyama (@nekoyam002) 2023年1月2日
そら日当さんもオラ付きますわ
活動から見える?ろくな活動してないのに見えてくるものは幻視ですよ
— きらきらぼし (@tj_lonestar) 2023年1月2日
う~ん。「若草プロジェクトの活動から見えるもの」に、とても興味あります。
— ロボキット (@Z9AYvgrhLS8HkNx) 2023年1月3日
暇空氏を講師でお願いしたい。
ビーチ前川より上手くやるな
— 桜島 (@ZeWManFfHdx83d5) 2023年1月2日
こっちもですか、、、
— パンパカパン (@woooomin1) 2023年1月2日
手広いなあ
入場料無料なのに、事前申し込みが必要って事は住所とか個人情報を書かないと参加できないんですかね、参加したかったんですが、見送ります😭
— pittu club日本❤︎Japan (@Chokotan2_26) 2023年1月2日