あのさぁ。炎上中ですけど
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) 2023年1月3日
1電力会社壊してどうするんだよ
2決算書読めますか? 嘘ではなく燃料費高騰で潰れ兼ねませんよ
3電力自由化は2022年完了したこと知らない。新聞さえ読んでいない。絶句 https://t.co/0V9nQG5b64
@masaru_kaneko あと金子勝先生がすごいのが。引用新聞記事は、原発を動かせたから、九州電力は電気代値上げしませんという同社社長の発言記事なのに。原発反対という。多分、情報を頭の中で咀嚼せずに、ステゴサウルスのように、脊髄で森羅万象を「日本が悪い」と自動反射するのでしょうね。苦笑
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) 2023年1月3日
*********************************************************************************************
*********************************************************************************************
へー。
— コマったさん (@komainull) 2023年1月3日
それで膨大な量の配線とか施設とか誰が維持管理するんですか?
再エネ業者はソコにただ乗りしてるみたいですけどねぇ。
「電力は足りるから原発再稼動するな」と主張する再エネタスクフォース | アゴラ 言論プラットフォームhttps://t.co/XjfPH9J6u5
安定した電力供給には大規模な送配電網の存在が有るんですよ、その管理運用保守をどこがやるんですかhttps://t.co/TQjo3LgbnU
— 普通の兵庫県民☆猫ポチ☆ (@yowaineko) 2023年1月3日
今のエネルギー価格の高騰をどう制御しますか?経済学者さん。
— 日の本の国🎌 (@nemurihime1992) 2023年1月2日
いよいよパヨク学者モドキが、狂いはじめたな!
— yasuji 安倍元総理安らかに 反日メディアは許さない! (@yasuji33518742) 2023年1月3日
「世界的にコストが高い原発を高稼働で家庭用電気代値上げ回避するという国家的な巨大な嘘をつく。」
— 西川昌志 (@gen151214) 2023年1月3日
で、貴方の考えている「真実の世界」では、「世界的にコストが高い原発」で、どうやって電気代を低く抑えているのですか?
東電管内だけど九電(みらいエナジー)と契約してて正解だった
— 木挽町 (@guderian888) 2023年1月3日
電気料金値上げに苦しんでる皆さんはこの手の原発反対派や元首相五人組(特に菅直人)を非難しようね
ちなみに欧州は「石炭消費過去最大へ」
ESG(欧米ではSDGsよりこちらの呼称が一般的)はバカと詐欺の代名詞 pic.twitter.com/agh2X506we