共産党と社民党とれいわと、左派全部にいい顔するあたりは賢い
— 音無ほむら(エコーニュース) (@echonewsjp) 2023年1月2日
あと立憲ともずっと近い
こういうの、「あなたどこの味方かはっきりしなさい」て政党から怒られたりはしないんか?
コラボと政党の力関係はいまだに謎なのよ! pic.twitter.com/KfVSjSgVF8
昔から強い繋がりあんね pic.twitter.com/whaiwjwrC2
— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年1月2日
あれ?社民党関係ないの?なんか党首一緒にいるけど? pic.twitter.com/ea9NNtEyTL
— まったり®︎ver1.0.1 (@mattariver1) 2023年1月2日
*********************************************************************************************
自分の利益になりそうな人にいい顔してる感があるんよなぁ……
— 梱咲りお🧪 (@riokorisaki) 2023年1月2日
裏で調整してる人間を通して繋がってるので、直接的な関係が分かりにくいんだろう、と思うわ。
— 白雪(お幸) (@Schneeweitschen) 2023年1月2日
暇空さんのT1に違和感のある理由。
それって上野御大の十八番じゃなかったっけ?
— 狸穴猫/松村りか (@mamiananeko) 2023年1月2日
メリットになるうちは
— あずさJD (@iRPyGxtVsIA1fgF) 2023年1月2日
そういう踏み絵は踏まされないんじゃないかと
それらの政党にとって
メリットって、なに
と言われたら
かn…ゴホッゴホッ
そういや仁藤さん
お金の出費には大変厳しくて
でも、通帳眺めてニンマリしてるタイプには見えなかったので
まぁ"経費"が色々かかるんでしょうね
全部と付き合えるだけ顔が広いのか、政治力があるのか。
— テツ@金属製 (@tetsu_GFRA) 2023年1月2日
それともその4政党そのものが繋がってるのか。