colaboがニュースで燃やされるとしても、俺は今年はもう4団体と法案を追いかける。そういう意図の年越し跨ぎ議事録動画だったわけです
— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年1月1日
ここでコラボだけにターゲットすると、コラボパージと俺への物理が成立しうる
なのではっきり言います、俺はコラボにもうたいして興味ない。若草ら4団体を調べる
*********************************************************************************************
ここで、コラボ以外の3団体(特に若草)と法案関係を追えてる人が
— DEED(コミカライズ連載中) (@deedlit_) 2023年1月1日
まだ暇空さんの動きをかろうじてわかってるレベルなのかなぁと
ネット民含めた注目が暇空さんから離れると、物理アタックチャンスを相手に与えるだけ。暇空さんは変わらず発信し続け、興味あるネット民は拡散して支え続ける必要がある。
— きらきらぼし (@tj_lonestar) 2023年1月1日
まぁ、カンパは当面十分そうだし、生活費にも困らない人みたいだから、持久戦には強そう。周りの方が心配。
凄い場面に立ち会っているのだなと元旦から実感。圧倒的資金力に情報収集、行動力そしてSNS(Twitter)の環境の変化。惜しみなく情報公開して情報の精査分析を数多の方々が行っている。賛同者の不協和音も見られるけど、徹底した少数精鋭の仲間内でやっているのでマイナス面無し。いや本当に凄いことだ!
— あきら式改(嫁艦五月雨Lv132) (@orz47329448) 2023年1月1日
前から言ってますよね。
— 月子 (@49H09nMj31Rvtd1) 2023年1月1日
今更コラボは遅い、他団体からの目線逸らしだって。
あのゾッとする法案をどうにかしなきゃ……
応援してます。
イメージ的には
— 柊木漣 (@mohukitune) 2023年1月1日
コラボは四天王の中でも最弱…
なノリですよな
蜥蜴の尻尾切り成功して、流れ途絶えたら命の危険すら出ますし、逃げる前に追い詰めないと…ですよね
若草ら4団体、是非お願いします。
— show00 (@show0000544359) 2023年1月1日