こんなお金はどこから出ているんでしょうか。後、村木厚子氏はどのようにしてこの団体と接点を持ったんだろうか。冤罪のヒロイン、検察に罪をでっち上げられた村木氏は自由の身になると、事務次官まで出世。その後、colaboと合流。村木氏がいることで、メディアは余計にモノを言えなくなっただろうな。 https://t.co/k4iJ32KXBO
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) 2023年1月1日
それに共産党とあれだけ強い関係を持った党派性の強い仁藤夢乃氏が、なぜ厚生労働省の有識者会議にメンバーとしては入れたんだろうか、と不思議だった。村木氏が大きな働きをした可能性は高いと思う。
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) 2023年1月1日
韓国の水曜デモにも出ているのか。🙄これ経費は税金だよね。?私費でもおかしいぞ。生活困窮者の少女達の金は誰が出したの?🙄コラボの少女達が参加していなくてもおかしい。少女達をほったらかしにして、日本に対して国家賠償を求める活動を応援するんだからね。なにをやっているんだか。 pic.twitter.com/Y5WQ3jycxg
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) 2023年1月1日
*********************************************************************************************
ヤバいですよね!
— 鬼島津2 (@onishimadzu2) 2023年1月2日
韓国や沖縄への旅費の出所も、、、
それも活動家としての参加です。
もう、思考回路が、、、😱😱 pic.twitter.com/TYTSai6vuy
— ジャスタウェイ (@j377TUVqklW9T2T) 2023年1月2日
でたよ「市民団体」
— ふつうの人 (@futunohito3) 2023年1月2日