今回の騒ぎの件でTwitterを本格的にやるようになり思うことがあります。
— 小杉沙織(岡田)NPO法人若者メンタルサポート協会理事長 (@saorin0212) 2022年12月31日
Twitterって優しい人温かい人がこんなに多いんだって…
SNSの中でも誹謗中傷の多いイメージだったけど、むしろそうした人は数%でリプでいつも感謝ばかり返してる位皆さん本当に温かい✨
声を上げて良かったと思う最大の理由だ
リプやリツイートして下さる皆さん、本当にいつもありがとうございます✨
— 小杉沙織(岡田)NPO法人若者メンタルサポート協会理事長 (@saorin0212) 2022年12月31日
大きな励みと力になっています。
ありがとうございます😊
*********************************************************************************************
みんなは既に日本の問題は、権力と金の問題だと気がついているんです
— 鶴屋南北 (@OY3SC1hXAdVJ3Ma) 2022年12月31日
何が権力かと言うと、金(税金)を司る人や、情報を司るテレビや新聞なのです
そこがおかしいと色々透明にならないのです
権力持つものに対して、色々徹底的に公正さと透明化を求めるのが大切なのではないでしょうか?
わかります。
— 小杉沙織(岡田)NPO法人若者メンタルサポート協会理事長 (@saorin0212) 2022年12月31日
ただ今日、知り合いのジャーナリストさんと話してて、世の中の1割もこの件を知る人がいないんだよって言われて何か悲しくなったというか…
テレビでやらない事の悔しさったらないです、やっぱり。
早く多くの人が気づいてほしいですね、そうしたことに。
まっすぐに真面目にやっている人が馬鹿を見る世の中にしてはいけない、そういう思いが伝わってきたからだと思います。
— blueroom() (@blueroom963) 2022年12月31日
世の中、まだまだ捨てたものではないと思います。
がんばってください。応援してます。
嬉しいです、本当に…
— 小杉沙織(岡田)NPO法人若者メンタルサポート協会理事長 (@saorin0212) 2022年12月31日
ありがとうございます😊
「方以類聚、物以羣分、吉凶生矣」
— 鍋つかみ (@5YaP4AbQaN5c34I) 2022年12月31日
類は友を呼ぶってやつですよ。
今後も温かい方々からの声が届きますように。
そして、あなたの事業で救われる人が増えますように。