【新着】「一般社団法人Colaboの分析」(47)仁藤夢乃氏、コラボ代表者の講演料36000円を個人口座へ入金が情報公開請求で判明 「非営利型」一般社団法人の要件が崩れ、大量脱税の疑い https://t.co/dLJotwVSAn
— 音無ほむら(エコーニュース) (@echonewsjp) 2022年12月29日
←団体が契約した仕事の報酬を仁藤夢乃さんの口座に振り込んだらダメよ! pic.twitter.com/n20RNso5nK
*********************************************************************************************
脱税?
— otousan0315 (@otousan0315) 2022年12月29日
税務調査待ったなし?
真っ黒過ぎるだろ。
— のぶひろ (@0LJ4jILBkkc1K9Z) 2022年12月29日
何ていいわけするんだろ。
税務署が見てるから、これは…
— 沼 (@Numa12345678) 2022年12月29日
ほむちゃんとんでもないネタ温めてたわね!
— 物思いナスビ (@nasubi_mono) 2022年12月29日
このタイミングで脱税疑惑は威力高すぎよ!
税務署は仁藤夢乃個人のお金の流れ調べたほうがいいだろ
— うま男 (@TammyWa36753942) 2022年12月29日
マスコミさん特ダネですよ〜
— KID.A@メガテン (@KID_A_perfect) 2022年12月29日
どこが一番に報道するか、はたまた裏で談合して当たり障りの無い内容で渋々発表するのか、まさかダンマリなんですかねー