マスコミの切り取り捏造に腰が引け、杉田水脈議員を辞職させてしまう岸田内閣に、自民党に明るい未来があるだろうか。しかし、杉田議員が日本にとって極めて重要で、有能な政治家である事実は動きません。また別の内閣で力を発揮して頂きたいと心より願います。ひとまずお疲れ様でございました。 https://t.co/tuKCc04jUk
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年12月27日
塩村あやか、覚えておけよ。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年12月27日
今までかつてない程の熾烈な落選キャンペーンをお約束します。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年12月27日
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年12月27日
*********************************************************************************************
安倍元総理も、
— 鬼島津2 (@onishimadzu2) 2022年12月27日
昔から信念、主張を変える事なく政治活動をされて総理になられました!
杉田議員も信念を曲げる事なく頑張ってれば必ず陽が当たる。
また、杉田議員に陽が当たるような自民党になって欲しいと思います👍
テレビでは杉田議員辞任のニュースを流す度に「差別発言のあった」って枕詞つけて、ものすごい印象操作されてます。
— ふかせ (@el2g8_g) 2022年12月27日
何も間違ったことは言ってないのに切り取り捏造で辞任に追い込まれましたが、かえって身軽になって動きやすくなったと前向きに捉えるしかないですね。岸田総理はムカつくけど。
女の敵は女🤔💨 pic.twitter.com/zCEmINdXvq
— 町の主🏡🌤 (@sonson0421) 2022年12月27日
問題発言と思えるのは共産党の宮本岳議員による杉田水脈に対する質疑「私は左翼ですが気持ち悪いですか?」ではありませんか?この発言は現行憲法第19条、思想・心情の自由(つまり内心どう思っていても構いませんよ)を侵す行為であり公職に就く人間が必ず遵守しなくてはいけない物。
— 岩切晃 (@E5iboB5NY736qUL) 2022年12月27日
自らの信念に基づき撤回できないものもある。
— ronin184 (@ronin_ts) 2022年12月27日
彼女のこの発言を聞いて安心しました。
フリーになったので、しがらみはありません。
— 級理日満 (@kyuripiman) 2022年12月27日
あの界隈の疑惑、とことん突っ込んでほしいです。杉田さんを追い込んだことを後悔させるくらいに・・