お前だろう、リニア事業推進を一番邪魔したのは、
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) 2022年12月27日
静岡知事「いかにしてリニアを救うかをみんなで考えよう」「リニアは存亡の危機」 https://t.co/ZtFQJu53eW
*********************************************************************************************
放火魔が、消防署長やってる。
— 河内山 宗俊 (@K2Gqihx2cEZAc1g) 2022年12月27日
もうリニアは静岡県を外して建設するべきなのでは?
— K I (@KI54636815) 2022年12月27日
自分からけしかけて
— こころのうちがわ (@kecJUW5Z15kX6M3) 2022年12月27日
正当防衛と称して
また叩く
問題を提起し
解決しそうなら
別の問題を提起
チームレッドのやり口
莫大な電力消費量を理由にリニア鉄道廃止を進めるべきだが、リニア「技術」の温存を、というのが発言の主旨だと解釈しました。
— ばとめんばー@シャドウban食らった、この悔しさは忘れない (@HGGByGXPXV9FYX1) 2022年12月27日
水源問題とは別の切り口で、リニア開通を邪魔しようとしているわけです。
来年から、新幹線ひかり、こだまの停車駅を変更し、小田原の次は豊橋。
— nishikawataizo (@nishikawataizo) 2022年12月27日