川崎市がふるさと納税で窮地って記事。
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) 2022年12月26日
そりゃ返礼品でキムチとか設定してればねぇ(笑)って
思ったんだけど、よく考えたら川崎市ってそんなにお金持ち多いの?
世田谷や港区よりも控除額が多いってどゆこと?
なんで?
変な事して儲けてるヤバい奴らが多いって事?https://t.co/IfPpaeMwCN
*********************************************************************************************
2022.12.26
*********************************************************************************************
それがですね…
— とぴぃ🇯🇵 (@TShyof) 2022年12月26日
川崎市って区で区切られてるんですね
多摩区、麻生区には結構な有名人や漫画家、スポーツ選手、大手企業の方々がいらっしゃるんですねぇ。
高級住宅街なんかもあり。
同じ川崎でも東と西で全然違うんですよ😅
ヘイトスピーチ条例に反対している保守市民はもれなくふるさと納税していると思います。
— 太陽光パネル義務化に反対する会 (@taiyoukouhantai) 2022年12月26日
そして、太陽光パネルまで義務化しようとしてるんだから戸建てやマンション価格も高騰し、今度は『人』が流出すると思います。
どうしようもない愚策ばかり嬉々として進める川崎市。本当に悲しいです。
田園都市線沿線とか多摩方面も川崎市なんですよ…
— 本田泰成🇺🇦 (@pandaringo) 2022年12月26日
不動産持っているので動けない…
限度いっぱいまでふるさと納税活用しています
日本人差別条例あるんだもん
武蔵小杉に林立するタワマン群に越してきた大量のヤングファミリーは
— のら⚾⚾⚾ (@noramew) 2022年12月26日
川崎市に思い入れなど無くまるでカタログギフトを選ぶかの如くにふるさと納税しているのでしょうね(偏見)
居住実態の無い市議会議員が政務活動費を占い師にどんどん注ぎ込んでるのを知ってしまうと…ねぇ
川崎市に納税するともれなく日本人ヘイト政策に使われるってバレましたからね
— Satsuki_Mirei💉PPMMP (@mirei_satsuki) 2022年12月26日