約11年前、杉田水脈議員がみんなの党兵庫支部長で、まだ議員では無かった時代に書かれたブログ。既に男女共同参画事業が左に侵食され、異様なジェンダー論が蔓延り始めた事を指摘する内容。杉田議員を守らず、男女共同参画に触れない男性政治家は今まで一体何をして来たのか。 https://t.co/PuKajAbK3k
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年12月26日
女性有権者に嫌われたくないからと、腫れ物に触れずに逃げ続け、ずっと闘って来た杉田議員に全てを背負わせるのか。選挙の時ばかり調子のいい事を抜かしてる自民党の男性議員よ。君らには失望したぞ。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年12月26日
*********************************************************************************************
*********************************************************************************************
杉田水脈氏は真正面から女性の社会進出に取り組んで来られた、それ故に、訳の分からないタカリフェミニストや口ばかりで活躍する女性を全く支持しない人権団体から目の敵にされてきた。本当に女性の社会進出を願うならば、杉田水脈氏のような信念を持った政治家が正しいと言える社会が必要。
— ほわほわ (@cross0830) 2022年12月26日
本当に女性のために闘って来た議員は杉田水脈さんです。
— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (@piyococcochan2) 2022年12月26日
杉田議員を批判している人は皆マスコミに騙されている。
素晴らしいですね。
— 温泉ザル (@vP1ZRHtcEmBhUDx) 2022年12月26日
今とは違う世の中だったでしょうけど、本当に良くお気付きになったと思います。
それだけに、今回の話は残念でなりません。
いや、悔しいですね・・・。
2011年からこの問題に気がついていたんですね、マスコミは発言の
— 丸太 (@Y3GN8lDFFJ7f5aK) 2022年12月26日
切り取り記事で
悪いイメージを植え付けてましたね
このブログを知れて
良かったです