内閣改造とか解散総選挙とか岸田政権ズタボロだとかw メディアが必死だな(笑)。#ワイドスクランブル 増税は27年以降だろw 衆院任期満了が25年10月だから萩生田は当たり前のことを言っただけ(笑)。防衛費の前倒し増額は短期償還のつなぎ国債でやるだろうさ。#ひるおび pic.twitter.com/gmnPq3co70
— 喜多郎 (@kitarou0575) 2022年12月26日
【増税前に解散総選挙を】防衛費増額の不足分財源の増税案について、自民党・萩生田光一政調会長「もし増税を決めるということであれば、過去の政権も、いずれもそうだったように、やはり国民の皆さまに信を問う。明確な方向性が出たときには、いずれ国民の皆さまに、ご判断をいただく必要も当然ある」 pic.twitter.com/L8QVHbcCjY
— Mi2 (@mi2_yes) 2022年12月26日
*********************************************************************************************
不人気な岸田政権で増税を争点で勝てるのか?自民党として政権からは転げ落ちなくても、個々の議員は動揺する人も出そう。 https://t.co/vZvmX0if9Y
— 田中”ストラトス”雅楽頭 (@lancia12) 2022年12月26日
第2次安倍政権を振り返っておこう。
— Mi2 (@mi2_yes) 2022年12月26日
2014年11月、消費再増税延期で信を問う⇒衆院選で勝利
2016年6月、消費再増税延期表明⇒参院選で勝利
2017年9月、消費税率10%引き上げに伴う使途変更表明で解散⇒衆院選で勝利 https://t.co/SuAwa1KD1E