敵基地攻撃能力は、「他国が我が国に対して武力攻撃に着手した時」に使うと防衛大臣。「反撃能力」は名ばかり。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2022年12月21日
そして集団的自衛権の行使として使う場合、「着手」の判断は米軍任せとなる。日本が攻撃されていないなか、米軍の求めるままに参戦し、相手にとっては先制攻撃に。https://t.co/wEz6nCuMLR
憲法9条は、お前らみたいなバカから日本を戦争と縁のないようにブロックしている大変ありがたい最高法規なんだよ。
— 洲比炉平太 (@imokurok33) 2022年12月22日
司法がしっかり機能してほしい。頼む。バカを蹴散らかしてくれ。
敵基地攻撃「被害受けることを待たず、行使可能」 浜田防衛相が見解:朝日新聞デジタル https://t.co/HK1Z26jw5Y
それって「防衛」じゃ無くて「先制攻撃」って言うんだよ!!
— みのーん2💙💛(神奈川14区市民) (@ms64happyy) 2022年12月21日
パパのハマコー先生に教わらなかったの???
先制攻撃は憲法違反と国連憲章違反って知ってる?#自民党に殺される https://t.co/Ld08HR6Z2h
敵基地攻撃「被害受けることを待たず、行使可能」浜田防衛相が見解
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2022年12月22日
「今後は、戦後の平和国家としての歩みを捨て、見切り発車で、普通に先制攻撃をできる国にします」という宣言。最終判断の難しさや先制攻撃後の報復は考えていない。自民党政権は、国をますます危うくする。 https://t.co/ESBa82ul8R
浜田防衛相が見解 敵基地攻撃「被害受けることを待たず行使可能」
— 桃太郎+ (@momotro018) 2022年12月21日
それを国際的に『先制攻撃』と呼ぶんだよ💢
こんなんで納得してる人って『お上が100%正しい、国民を騙すはずがない』とでも思いこんでるのか
『教祖様の言う事は絶対』のカルト宗教信者となんら変わらんぞhttps://t.co/7sIN3EzDni
浜田防衛大臣大丈夫??
— 深川 雅司(野党系活動家) (@fukagawa_0910) 2022年12月21日
反撃という建前すら捨てたら、先制攻撃じゃん。防衛は大事だけど、最近の日本政府のやり方には疑念しかない
敵基地攻撃「被害受けることを待たず、行使可能」 浜田防衛相が見解 https://t.co/IpklzPWsI0