笑われてるんは不法占拠してる土地で座り込みと称し、工事業者や基地職員への暴力行為を続けている毎日新聞のお仲間の事や
— シンカー|釣り|PT (@shinka_fs_ch) 2022年12月20日
誰も沖縄に対してはあざ笑ってない https://t.co/h3ScM1mm7n
沖縄をあざ笑ってるんじゃなくて
— Maruta @立憲共産党は国民の敵 (@mat326) 2022年12月20日
座り込みもしてないエセ活動家をあざ笑ってるんだけどな#辺野古 #ひろゆき
沖縄をあざ笑うひろゆき氏(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/EGCMpHzxbr
ひろゆきが笑っていたのは沖縄県ではなくまともに座り込みをしていない反基地運動家なのだけど。なら毎日新聞のことも反日売国奴新聞と言っても問題ないことになるけど。https://t.co/4hgx89OnGa
— 矢崎右兵衛権佐竜座@目一杯の祝福を君(アルゼンチン)に (@yazakiryuza) 2022年12月20日
失笑を買ったのは「基地反対座り込み」が文字通り看板だけだった活動家の姿勢なんだけどな?
— ヤマ モト (@A24YAMA) 2022年12月20日
・国会前に1万人が集まりました!
・1000人もいねーじゃねーか(笑)
…と同質のものだろ?どこに植民地なんて言葉が介在する余地があるんだ?
毎日新聞が「植民地の沖縄を馬鹿にするな」って言ってるって話? https://t.co/WNFp8gEScA
揶揄もしていなければ、沖縄を笑ってもいない
— mussen (@mussen29437813) 2022年12月19日
24時間座り込み中と違法に看板掲げておいて、誰もいなかった事をTWしただけ
活動家の仲間が記事書いてるのか?
平日に15分座るのを3回、雨や雪だと休みなのに「座り込み」が継続してるかのように書くのは間違いじゃない?
— ひろゆき (@hirox246) 2022年12月20日
という指摘がどうしても沖縄を笑うことになるのかわからないです。
変な反対活動を指摘するとなぜ沖縄全体をあざ笑う事になるのだろう。
沖縄には、変な活動家しか住んでないのかな? https://t.co/yrQHABm1UR
土日祝や台風など座り込みのない日もカウントが進む看板。
— なっけん💉💉💉💉 (@0517nakken) 2022年12月20日
沖縄県民ですが、ひろゆき氏の指摘は妥当だと思ってます。
むしろ、注目を集めるネタとしてひろゆき氏を扱い「植民地主義」まで言う新聞記者は頭悪いんだ…と再認識しました。
(御社に倣い、主語をデカくして酷いワードを選択しました) https://t.co/m98WOA2WI0