なんで、他国の憲法を他国が斟酌する必要があるのか。
— もへもへ (@gerogeroR) 2022年12月18日
国連憲章すらロシアは守ってないのに、なぜ他国の憲法でしかない9条を尊重してくれると思っているのか。 https://t.co/7mWkpsHQ4x
*********************************************************************************************
いやいや、九条がある国をどこが攻めようと思うのだろうか。何故そのことが頭おかしいとかラリってるという意見になるのか、きちんと論理的に説明してほしいね。 https://t.co/g6WSzRgjOV
— ゴルメン主義! (@eikeiroumu) 2022年12月18日
*********************************************************************************************
あなたは、他の国の憲法にどんな条文があるか知ってますか?
— 号泣とは大声で泣き叫ぶこと🇸🇬💉💉💉 (@see_voices) 2022年12月18日
それと同じで、日本の憲法にどんな条文があるかなんて他国の人たちは知りませんよ。
はい国連憲章2条4項
— 悪 (@Evil260724) 2022年12月18日
現在進行形で常任理事国が破ってるんだよなぁ pic.twitter.com/wfOELwiyOw
憲法というのは
— 姓名 (@nityonityo) 2022年12月18日
その国の在り方を規定するものであって
他国に対して何も作用を及ぼさない(´・ω・`)
>九条がある国をどこが攻めようと
憲法9条があることで
敵国が日本を攻撃、戦争を仕掛けるのに
抑止力にならない
ちゅうか、先制攻撃の成功が約束されるのが
日本の憲法9条じゃ
何故日本に九条があると攻めようと思わないのか、分かるように説明してください。
— Darwinian Dude (@darwinian_dude) 2022年12月18日