れいわ新撰組、山本太郎代表 続投決まる。政党交付金は、4億9800万円。ちなみに、社民党が2億7100万円、立憲民主党が67億9200万円、こんな団体に国民の税金が投入され反日活動が行われている。https://t.co/sPYAYQPetN
— 松丸誠 前足立区議会議員 (@seiryukai) 2022年12月19日
*********************************************************************************************
えぇ?それでも「足りない」って貧困に喘ぐ国民から寄付金を何億も集めてましたよ?!
— ℳ氏 (@gzYlBsyQRs1YTyl) 2022年12月19日
そんなに貰ってるのに、何に使ってるんでしょうね〜(´Д` ) pic.twitter.com/R1sWLEfoTv
— 🇯🇵さすらいのたびびとChannel by T.K【公式】 (@Tk1Channelby) 2022年12月19日
税金がもったいないです。
— ぱぴ🇯🇵🌼 (@chibisukesan888) 2022年12月19日
コメント失礼いたします。
— はやせかい (@hayase_kai_neta) 2022年12月19日
今、一般人の勇気ある人がネットの力を借りて大展開を繰り広げています。
来年には今まで隠せていたものが全て白日の下にさらされ、その裏側が国民の周知になることと思います。
せめて次の国政選挙までの命だと思います。
(左翼系は立憲の一部しか残らないような気がします)
全てを防衛費に、、、
— neri-mama (@nerimama2) 2022年12月19日
スパイ防止法が成立して、こいつら全員三尺高い所に並べたら、さぞや壮観だろう。
— おしら様 (@OSL_sama) 2022年12月19日