黙れ。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2022年12月14日
足引っ張るな。
国民はオマエらに対して否定的なんだよ。https://t.co/cwzI5Z8dVb
たかが600万程度の得票数で調子に乗るな。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2022年12月14日
岸田政権は公明との連立を解消して国民民主と連立組め。
それが無理なら最低でも国民民主を入れた3党連立を目指すべき。
*********************************************************************************************
2022/12/14
公明党の山口那津男代表は14日のラジオ日本番組で、防衛費増額の財源確保策として自民党内で上がっている国債発行論に否定的な考えを示した。「国債は(負担の)先送りだ。将来世代につけを回すことになる」と述べた。自民では岸田文雄首相が掲げた1兆円強の増税方針に反発し、国債発行を含めて検討するよう求める声が出ている。
政府はこれとは別に、自衛隊施設の整備費の一部約1兆6千億円に建設国債を活用する方針。
山口氏は、先の臨時国会で「政治とカネ」の問題などで野党の追及を受けた秋葉賢也復興相について「国民の皆さんが本当に納得したのかどうか、課題が残っている」と指摘した。
*********************************************************************************************
先ずは宗教法人の税制優遇措置を何とかしましょう。
— Masahiko (@maru22345) 2022年12月14日
じゃ創価から
— きものすたいりすと みえこ🌸着物 振袖 レンタル 着付け 販売 仕立て🇯🇵 (@kimonomike2) 2022年12月14日
カルト税でも徴収しますか!
連立解消。連立解消。連立解消。
— m-shim (@mshim1) 2022年12月14日
勤行で唱えて欲しい。
折伏とは相手をマインドコントロール下に置くことですよね。山口さん。
— 高木_喬 : Old Sailor never stands watch. (@v831z4JHvpDBFrd) 2022年12月14日