既に一部報道通り、午前の税調正副で「結論は来年令和5年の税調で決定」です。時期等色々入らないと完成しませんし、当然日本中の「聞いてない!」国民の皆さまのご意見を、謙虚に丁寧にお承りできるようにならないと! https://t.co/26pEvshAwm
— 片山さつき (@katayama_s) 2022年12月15日
党税制調査会。
— 和田 政宗 (@wadamasamune) 2022年12月15日
増税案の内訳、法人税、所得税、たばこ税を何%とするか提示された。
私は増税に明確に反対した。
議論は全く尽くされていない。
税調会長は、来年も議論すると述べた。
今日提示されたものはあくまでたたき台だ。
政務調査会、税調で徹底的に議論し、増税なき防衛費増額を実現する
— 和田 政宗 (@wadamasamune) 2022年12月15日
>自民が防衛財源たたき台 法人、復興、たばこの3税
— 長尾たかし・前衆議院議員 (@takashinagao) 2022年12月15日
潰してくれ!
自民党税調、完全に狂ってる!
良識ある現職議員に託すしかない。 https://t.co/iClW7LyVa7
『務台俊介衆議院議員は「国債が財源としてカウントされていないことは合理的な説明になっていない。国債の償還年限の見直しなど幅広い議論をしたほうがいい」と述べました』
— リフレ女子 (@antitaxhike) 2022年12月13日
様々紹介されている中でこれが最もまとも。財務省の声だけに聞く力を発揮するのはもう限界だろう。 https://t.co/UBL4oIFGFk
*********************************************************************************************