安倍総理の銃撃現場、ガードレールを奈良市が撤去へ…来春には車道に  おい、こら 2022.12.15

*********************************************************************************************

www.yomiuri.co.jp

2022/12/15

安倍晋三・元首相が奈良市で銃撃されて死亡した事件で、市は14日、現場に設置されていたガードレールを19日午前に撤去すると発表した。現場は来年3月末に完成する駅前広場の整備エリアの一角で、車道になる。

安倍氏は7月8日、近鉄大和西大寺駅北側のガードレールに囲まれた区画で、演説中に銃撃された。事件後、献花に訪れる人が後を絶たず、区画を管理する市は一時、近くに献花台を設置するなどした。

 現場では来年1月以降、アスファルトを剥がす工事などが行われ、当面、ガードレールの代わりに鉄パイプを組んだバリケードが置かれる。

 市は現場に追悼の場の設置を検討したが、住民らの意見を踏まえ、10月に事件を伝える碑などは置かないことを決めていた。

 

*********************************************************************************************