「国民が防衛を考える意味でも増税という選択肢は避けて通るべきではない」(稲田朋美元防衛相)
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) 2022年12月10日
増税を勇気ある行動と思わせる財務省の洗脳セリフそのままとは情けない。 https://t.co/34ZE4Zm5Fh
増税で痛みを与えないと防衛を真剣に考えない、は一般国民を馬鹿にした発想だ
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) 2022年12月10日
*********************************************************************************************
何故、増税でなければならないのかの説明がどこにもない。「安定的な財源」は税収が減った時にはどうするの?問われて終了してしまうのに。
— yama2752 (@yama2754) 2022年12月10日
男女共同参画予算を1兆円回せば済む話。
— 吟遊詩人 (@troubadour9000) 2022年12月10日
簡単な話だ。
どうせサヨクの資金源になる、ドブに捨てるようなカネなんだからなっ💢😡
『青山繁晴参院議員は記者団に「防衛国債を発行することで日本の財政破綻が起きる状況ではない。財務省が増税のきっかけをつかもうとしているように見える。首相の発言に反対だ」と語った。一方…』
— ロキシー (@8S74lMK9HvnmSP0) 2022年12月10日
まともな自民党議員が主流派になって欲しい。
財務官僚の代弁者は退場して欲しい。
稲田氏
— HIRO.ISHI (@JazzOHPirorin) 2022年12月10日
見損ないました。完全に終わり!ですね。
やはり稲田さんてなんかズレているんですよね。
— モモミミハル (@oihmm7noTkzbT8Y) 2022年12月10日
防衛国債でいいじゃないか!
— 鮫島弘充 (@vCnRPHWMiAVM4oQ) 2022年12月10日
なんで防衛だけ増税議論するの?
— 平凡が一番 (@nonbirisugosita) 2022年12月10日
コロナ対策縮小すれば金浮くぞ…