韓国政府「戦犯企業に謝罪させる」
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年12月7日
韓国外交部は、元徴用工と面会して「日本戦犯企業の謝罪を必ず受け取る」と伝えた。韓国政府は徴用工問題の解決策を日本と協議しており、被告となった日本企業の謝罪と賠償を求めている。
ふざけた話。日本政府は韓国との協議を打ち切るべきhttps://t.co/TFp33A8X28
ソ・ミンジョン アジア太平洋局長は、元徴用工に面会し「戦犯企業の謝罪を必ず受ける」と約束したと伝えられた。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年12月7日
ユン政権に変わり、岸田首相が協議に応じるや否や韓国は「誠意ある呼応」を求めてきた。日本の答えは「日韓請求権協定で解決済み」のみ。相手がそれを理解しないなら、協議するだけ無駄。 pic.twitter.com/RRap1SrpyV
岸田首相と韓国のユン・ソギョル大統領は首脳会議を行い「外交当局間の協議を加速する」としたが、協議では韓国が勝手な要求を続けており、「賠償の肩代わり案」など日本が債務を認めなければいけないかのような話が浮上している。話にならないのだから、協議も意味が無い。https://t.co/OhsEvlPhC1
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年12月7日
ちなみに、今日は立憲民主党が韓国メディアとの懇談会で「徴用工問題は日韓基本条約に基づいて解決されるべき」との見解を明らかにした。当然、日本政府も同じ意見だが、韓国は常に謎ルールを持っているので、何度も協議すれば「日本が折れないのが悪い」と言い出しかねない。協議は一度打ち切るべき。 pic.twitter.com/6clKm1M5fj
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年12月7日
*********************************************************************************************
「日本国は、意味不明な要求には付き合わない」
— とびうお🐟 (@kattobikun0) 2022年12月7日
こう突き返せば良い
時間の無駄だし、あちらは何度も要求すれば「受け入れない方が悪い」という謎のルールを持っています。これ以上の協議は無駄ですし、日本にはむしろマイナスです。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年12月7日
@kishida230 @kantei @hayashi09615064 @MofaJapan_jp @JapanEmb_KoreaJ @KoreanEmb_japan
— ユダ (@Judah2680) 2022年12月7日
「戦犯企業謝罪必ず取り付ける」
岸田総理、徴用工問題は韓国のでっちあげです。
岸田総理、韓国政府に騙されないで下さい。韓国と様々なレベルで会談を行った結果がコレです。https://t.co/ufOnSye5DZ
「戦犯旗」とは「戦犯企業」とは何か?と日本政府が率先して問いたださないといけないレベルです。イメージとは怖いもので、本来の思惑とは違うところへ勝手に暴走するものです。制御できるうちに悪質なものは完全に潰してしまわないとならない。
— 松菊正宗 (@omegaiwc) 2022年12月7日
(・∀・)
— ドルガッパ🐸食 (@No1Kaien) 2022年12月7日
もう話す必要なし