おはようございます。
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) 2022年12月7日
今日は宜野湾のパプテスト教会系の保育園で米軍ヘリのパーツが見つかった事件から5年目です。
園で見つかったヘリのパーツは当時三年前に使用中止になったもの。
事件の前年に撮影したパーツと見比べて下さい。
マスコミはこれを絶対に取り上げません。
どう思いますか? pic.twitter.com/OFmsaPJn4y
*********************************************************************************************
自作自演...
— ちゃーぼう (@dekendeken2020) 2022年12月7日
刑法処罰対象にならないのでしょうか⁉️
落下物にしては
— 沖縄のケン(シーサー平和運動センター) (@yaBImITlwUvk0Vo) 2022年12月7日
傷もないのが不思議で
また最近では
軍払い下げショップもコロナ
の影響で閉店になり
より情報収集が
困難になってしまいました。教会の件ですが
以前教会関係者の話を
伺った事があり
やはりパブテスト系
は南朝鮮出身者が
主導権を握っていると
おっしゃっていました。
宜野湾署も
REMOVE BEFORE FLIGHTと書いてあるんだから、外さずに飛行すること自体がおかしい。
— 秋水 (@Shusui7) 2022年12月7日
上空から落ちてきたのに割れていないし、屋根も破損していないから、捏造でしょうね。
— 日本を取り戻そう! (@regainJAPAN) 2022年12月7日
そういえば、パプテスト教会はウリスト教会の代表格ですね。以下略
— れっさーぱんにゃ【硬式】🧸🐈️🇯🇵♨️ (@xishouldie) 2022年12月7日
しかも何故か「屋根が凹んで焦げ臭い臭いが立ち込めた」と証言している
— タケコ (@narukawa_konatu) 2022年12月7日
忘れんよ?