議場では「当該国ってどこだ!はっきり言え!」というご尤もなヤジが飛んでおりました… https://t.co/9II8UAbWIE
— 小野田紀美【参議院議員_岡山選挙区】 (@onoda_kimi) 2022年12月5日
*********************************************************************************************
参院、ウイグル人権決議を採択
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年12月5日
「中国」「人権侵害」明記は見送りhttps://t.co/tlN6fivfkP
「深刻な人権状況について、国際社会が納得するような形で当該国政府が説明責任を果たすよう、強く求める」とする決議案を賛成多数で採択した。
*********************************************************************************************
小野田さん頼みますわ〜こんなの意味ないよ。
— 808てっちゃん (@TkTecchan) 2022年12月5日
そんな感じでしたか。早くスパイ防止法ができてほしい。小野田様よろしくお願いします🥺応援してますね🥹
— bibi3 (@bibi311571593) 2022年12月5日
そうなんですね。それでもそのまま採択されてしまいましたか…。
— rico 🗾❤️ (@rico12050916) 2022年12月5日
骨抜き非難決議。🇨🇳の影響力工作が浸透しているのでしょうか。スパイに妨害されて、対中非難決議もできない。このままでは日本も…。
小野田さん、どうかよろしくお願いいたします。応援しています🇯🇵 #スパイ防止法
残酷なことを言わせてもらえれば
— ばとめんばー (@HGGByGXPXV9FYX1) 2022年12月5日
負け犬の遠吠えです、ヤジなんてものは。
私は実に悔しい、口惜しいです。
「正しい決議案」を追及していたであろう先生方にも、きちんとがっつり、くやしがって頂くことを今は望みます。