W杯に旭日旗シャツの日本人記者
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年12月2日
サッカーW杯のアルゼンチンvsポーランド戦で、旭日旗のワッペン付きシャツを着た日本人記者の姿が捉えられた。旭日旗での応援は制止されたが、今回は衣服、更に日本以外の試合の取材だったこともあってか、記者は制止されなかった。
記者ナイスhttps://t.co/s4AMb0gPru
日本代表は勝っているが、度々旭日旗が目撃されるとして「玉に瑕」と言う韓国。しかし、旭日旗はFIFAに禁止されてはいないし、政治的なものでもないので"議論"にされること自体がおかしい。この記者がどこの記者で、どういう意図だったは不明だけど、こうして普通にしていることが大事だと思う。 pic.twitter.com/D74u3djFYM
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年12月2日
*********************************************************************************************
今度何か国際的な試合があったら、皆んなどこかにワンポイント旭日旗で応援したい。
— ゴトウ (@kk89891234) 2022年12月2日
ワンポイントいいですね✨
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年12月2日
@FIFAcom @QatarEmbassyJp @kishida230 @kantei @MofaJapan_jp @SatoMasahisa
— ユダ (@Judah2680) 2022年12月2日
FIFAとカタール政府が何故、日本の正式な旗である旭日旗を禁止するのか理解出来ません。
岸田総理は、FIFAとカタール政府に何故、抗議をしないのでしょうか。
旭日旗を禁止する事はhttps://t.co/0ixoHTrpIO
@FIFAcom @QatarEmbassyJp
— Duke (@Duke2020617) 2022年12月2日
FIFAとカタール政府は、なぜ日本の正式な旗である旭日旗を否定するのでしょうか。
旭日旗を掲げた自衛艦と多くの国の艦艇が合同訓練を行っています。
FIFAとカタール政府はこの様な合同訓練も否定するのか。
世界中が認めた旭日旗をhttps://t.co/rbO5sHVHU9