中国が2000発以上のミサイルを日本に向けてるのを非難せず、日本がたった500発のミサイルを用意するというだけでこの騒ぎ方。こんな認識だからばかにされるんです。
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) 2022年12月2日
そもそも「思いっ切りミサイル」って何それw
この人の中でミサイルに「思いの外」「思い過ごし」「思いっ切り」とか種類あるらしい。 pic.twitter.com/7U3WUHQUe8
思いの外トマホーク
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) 2022年12月2日
思ったよりトマホーク
思わずトマホーク
思わせ振りなトマホーク
思いっ切りトマホーク
思い出トマホーク
*********************************************************************************************
「この人の家に[誤射かもしれない]と書かれたミサイルが落ちたらいいな」と、通りすがりのインド人が呟いていました。((((((^.^
— Vector 🇯🇵🇹🇼(六四天安門) (@tdi_vector) 2022年12月2日
稚拙そのもの
— fsmoon (@fsmoon2010) 2022年12月2日
武力に限らずありとあらゆる対抗力を含めて外交だと理解すら出来無いのか利敵行為しかしない言わない敵なのかのどちらか
働く両親になんでずっと遊んでくれの?とか言う子供レベル
思いっきりミサイルwwwミサイルだもん当たり前、税金ってこれも当たり前、こんなもん個人で買えるか!、武のない外交でなんとかなるなら、ウイグルやチベット、ウクライナはこんな事にはなっていないし、台湾も苦労しないわなぁ、どういう外交をしたら良いのか具体的に教えて欲しい、世界に。
— しゅう (@fwhx4692) 2022年12月2日
ミサイル不要な外交を、していると、ミサイルを使った外交をする国の餌食になりますからね。
— tajuyo (@tajuyo) 2022年12月2日
まさか、酒を吞み交わして、話せば判る、なんて言うのでは無いでしょうね、ミサイル不要の外交とは。
5つ以上は「たくさん」って言っちゃうタイプ?
— nia (@msmnia) 2022年12月2日
そもそもトマホークは最低でも2000発は必要。この点、500発は随分控えめ。
— 中華連合 (@8tQw8LaUA0uR4ex) 2022年12月2日
日本に核爆弾撃ち込もうとしてる国からの留学生に使う税金のが問題だし
— チャム夫 (@sqqs_j) 2022年12月2日
生活保護貰いたいが為に日本に来る外人への税金のが問題、
健康保険もザル過ぎていくら税金が無駄になってるのかもわからない。
そっち削ってミサイル4倍増位必要だろ