立憲議員は中国共産党報道官と同じ言葉で発言してます。かつて日本はこのように“機微”な外交交渉が理解できない党が政権党だった悪夢の時代があり、岡田幹事長は外務相だった時に国際会議で自分の意見が重要視されないと腹を立てていましたが本質的な問題がこの質疑にあります。岸田首相の答えが正しい https://t.co/smv1cTgjmI
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2022年11月29日
*********************************************************************************************
立憲はどんな人格の議員だろうが所属してるだけでダメ🙅♂️
— manta 💉💉💉💉 (@manta15664599) 2022年11月29日
支持できません。
岸田総理を応援しないと!
— mmm (@MMMworry) 2022年11月29日
だって
次の総理候補は誰?
ほらほらわかるでしょ
必死に叩くのはワケがある。
日本人の敵🥶🥶🥶🥶
— 内藤ナイデー (@naiday7110) 2022年11月29日
間違いありませんね
— Taka☺️日常や時事や趣味や暇つぶし (@Taka44527791) 2022年11月29日
これは岸田首相が正しいです https://t.co/Hj4GMxlcPL
ホントに立憲議員が言ったのか?泉くん!これは国際問題にはならないのか? https://t.co/lsTfNqyLa3
— momo chan (@momocha22047193) 2022年11月29日
立民議員ってここまで親中隠さないの?地上波は問題視しろよ。 https://t.co/GAOKwRgHI1
— コンドーロイドマン (@endless_mans) 2022年11月29日