#半導体
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) 2022年11月28日
はい♪中国に過去最大の投資をした韓国企業
SKハイニックスがアメリカの中国制裁の直撃を
喰らってぶっ潰れそうですよ
だから中国投資なんて止めとけって言ったのにね♪
んで、習近平退陣のデモ大学が100を超えたみたいよ♪
でもね、遂に銃声響き始めたらしく。。https://t.co/abWcfKaxa1
*********************************************************************************************
けっこう前から、アメリカの規制の話はあったのに。
— 森林猫 (@StoatTail) 2022年11月28日
キックバックかハニートラップか、マジで情弱か、どれだろう。
自作界隈では良質のメモリーメーカーとして認識している人が多くてゾッとした覚えがありますが、業は己に帰ってきてた訳ですね。
— ほむにょんΦωΦMk-2 (@ak_reboot) 2022年11月28日
日本は各米国企業との取引を全て消される覚悟でもなければ、追従すべきですね。
このグループは半導体に必要なガスも手掛けていた気がする。
— MrK11101 (@K11101Mr) 2022年11月28日
日系企業ならKIOXIA 、台湾ならtsmc など。
大型大量ガス供給で三フッ化窒素や回路構成に重要な六フッ化タングステンなど様々な部分で業界に影響出なければ良いが。
元の発端は台湾、日本、アメリカでのチップを合同生産の合意と生産を3カ国で決まるが韓国が最初から外されていたそしていつもの様に割り込み仕様としてチップ4と嘘をつき入りこもうとして拒否された焦り中国の
— 山下孝志郎 (@tg_ne4) 2022年11月28日
組むかたちになり自爆するかたちに