何がどうなっても政府のせい。原発再稼働した関西電力、九州電力は「値上げは未定」、他の電力会社は軒並み値上げ。値上げしない2電力会社は電源構成の原発比率が高い。こういうことを全部無視して、散々反対しておいて、値上げまで文句をつける左派はおかしい。 https://t.co/gVN2LlApYL
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) 2022年12月1日
*********************************************************************************************
欧州みたいなえぐい光熱費も平気で耐えられるシャンパンサヨク、リムジンサヨクなら反原発でもいいですよ?
— 珊瑚てゃ@SUI (@Paradise787) 2022年12月1日
原発は庶民のために稼働すべきです
寒いなら軽井沢の別荘で薪ストーブ焚けばいいじゃないの反原発の人達は生活レベルが違うんです
— 金子善彦 (@qaVLY1jzGKvklNZ) 2022年12月1日
女川原発の再稼働をやめて電気料金を二倍にしたい人たちは電気料金が倍になる現実を知らない
— 未開の住人 (@kokirikoo) 2022年12月1日
この方々、思考がない‥同じ人間とは思えません😠
— sskOsaka (@Gundam00791968) 2022年12月1日
各電力会社は利用者にアンケートで
— 嵐とつばめ (@arashi10tsubame) 2022年12月1日
原発賛成か反対か調べて
賛成派は今まで通りの料金で
反対派は値上げ分を負担して貰えば良いと思うよ https://t.co/MKqe0fGNvK
東日本大震災時もびくともしなかったのは女川原発。被災者を避難所として受け入れた。既に原発との共生は始まっている。 https://t.co/c75AOzxmhV
— hamamoto tadayosi (@monsieurtv) 2022年12月1日