海外メディアに質問されて模範解答は森保監督から
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2022年11月27日
笑顔で即答
『私自身…いろいろな方々から教育を受けたが“帰るときは来たときよりも美しく”というのを教えられてきた。日本の文化として、自分たちが使ったところはきれいにして帰るというのは当たり前で、常識かなと思う』https://t.co/OBgEXbWiXi pic.twitter.com/NCZE2dNXh2
日本は気高く美しい🇯🇵
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) 2022年11月27日
*********************************************************************************************
後始末。読んで字の通り。
— bauhbauh (@bauhbauh) 2022年11月27日
日本人は小学校入学の時から教室等を自ら掃除する習慣が身についているからな。
— Dr.HOSEPUMP (@DrHosepump) 2022年11月27日
そうそう、これ!私も小学生の頃に 「来た時よりも美しく」と教育されました!なのでゴミのポイ捨てはできません。
— hirokolovesjew (@hiroko221) 2022年11月27日
激しく同意。『使ったおもちゃはおもちゃ箱へ』が当たり前の教育ですからね。マスメディアが騒ぎ過ぎだと思います。
— 森竹 翼🇺🇦🇹🇼🇯🇵 (@283mt) 2022年11月27日
その通りですね✨
— DeJapon (@DeJapon888) 2022年11月27日
人に迷惑を掛けない、感謝の気持ちを持つ‼️
やっぱ教育だな…
— hiro (@hero_kei) 2022年11月27日
気取りのない清々しい回答で気持ちがいい。
— -【存在】-智彦 (@sonzaitomo) 2022年11月27日
ハイ!サポーターのゴミ拾い案件、これにて終了^_^
— みゆき (@f6aaUJOLOg6PoFQ) 2022年11月27日