韓国「日本ドイツ戦は戦犯国ダービー」
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年11月25日
韓国メディアが、23日に行われたサッカーW杯の日本VSドイツ戦を「戦犯国ダービー」だと報じた。
日本をいつまでも「戦犯」と呼んで差別する国では「戦犯国ダービー」なんて表現が"報道"になる。日本はいつまでこの国に"配慮"するのか。https://t.co/rMXkIz2WqH
この記事の中身は「日本とドイツがワールドカップで対戦するのは初めて」というもので、それを伝えるために見出しにわざわざ「戦犯国ダービー」と付けている。「戦犯国」「戦犯旗」といつまでも日本を貶めることに力を注ぐ相手に、日本が"配慮"しなければいけない理由がわからない。 pic.twitter.com/68LwZoQ4xz
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年11月25日
*********************************************************************************************
@JapanEmb_KoreaJ @KoreanEmb_japan @kantei @MofaJapan_jp @GermanyinJapan @hayashi09615064 @kishida230
— ユダ (@Judah2680) 2022年11月25日
相星孝一駐韓大使、この韓国メディアに厳重抗議して下さい。
韓国政府もこのような報道を許してはいけません。
『日本とドイツを戦犯国呼ばわり』するhttps://t.co/48s30hbxwi
韓国メディアを絶対に許してはいけません。
— ユダ (@Judah2680) 2022年11月25日
クレーメンス・フォン・ゲッツェ駐日ドイツ連邦共和国大使閣下。
尹徳敏駐日大韓民国大使閣下。
日本とドイツを戦犯国呼ばわりした韓国メディアをどのように思われますか⁉️
これは国際問題です。🔥🔥🔥
— ユダ (@Judah2680) 2022年11月25日
70年以上前の話なんだが今だにこの表現とは言葉がないな
— Enkyu☆Minahata (@EnkyuM) 2022年11月25日
この国とは政治・経済・スポーツでの一切の関わりをゴメン被る!
この方々はいつになったら"戦後"から抜け出すのでしょうね。。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年11月25日
ドイツ大使館のアカウントに転送するといいかもね
— 韓国経済com (@kankokudayone) 2022年11月25日
ドイツでは韓国系の方々が慰安婦像を一生懸命に作ろうとしているらしいので、韓国がどういう国でどういう歴史館を持っている国なのか知ってもらうよい機会だと感じます