「ゴールポストずらし」はよく見るが、
— Cervidae🍁 (@shikana22625318) 2022年11月27日
「スタートラインずらし」は初めて見た。 https://t.co/alQ8IxOur8 pic.twitter.com/ggiZeQ3747
*********************************************************************************************
要は「嘘つき」ですね。自分達がやらかしといて都合が悪くなると嘘出逃げる。コメント制限してるヤツラは大体これです。
— まさ (@buckstopshere0) 2022年11月27日
「最初からなかった」ことにすればいいって、ネット上にそれを否定する素材がたくさんあるのに。
— にゃんこ@黄色靭帯骨化症 (@_nyanko) 2022年11月27日
これ、むしろ警察や行政が怒り出すんじゃね?
これ最初意味がわからなかったけどつまりは「フェミ議連の要求を飲んだ上で私達に迷惑をかけないように『フェミ議連のせいではありません』と宣言しなかった警察が悪い」っていってんのか
— 蝉ばいと@手作りクッキーで喜ぶ夫 (@hyh3d) 2022年11月27日
自分らで削除要請しといて削除した県警が悪いような文章よく書けますねと
— Syan-ES (@Syan_Runo) 2022年11月27日
逃げ方も三流なのよね
— ジバールカン×4 (@Jibaku812) 2022年11月27日
一流の議員ならここまで悪手打たずに逃げるのに
「スタートずらし」は界隈の人がいう「歴史修正」では?🤔 https://t.co/GhYfQaKbpS
— ぎー (@qoCDvAa27WjTKUV) 2022年11月27日
フェミの歴史修正では両方よく見る https://t.co/Nr49L6dYzb
— マレー糸蜥蜴 (@suppaimosuku) 2022年11月27日
すごい。
— ティアリィ👑 (@teary_pika) 2022年11月27日
「フェミ議連が削除要請した」と「県警が何も言わず削除した」が同じ文章に並んでる。
ここまで因果関係がハッキリしてるのに県警のせいにするのはいくらなんでも無理があるでしょ。え、誰を騙せると思って書いた文章なんだこれは https://t.co/gC9ZG28qYY