これは激烈!!
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) 2022年11月26日
さぁ、日本どうする? https://t.co/EtRWvioaFs
*********************************************************************************************
2022/11/26
米連邦通信委員会(FCC)は25日、華為技術(ファーウェイ)など中国大手5社の通信機器の輸入、販売を禁止すると発表した。バイデン政権は10月に最先端半導体などの輸出規制を強化したばかりで、中国の反発は必至だ。
米政府は、政府から補助金を受ける米企業がファーウェイなどから機器を購入することを既に禁じており、排除を強化した。米中首脳による今月14日の会談では話し合いによる紛争回避を模索する動きもあったが、対立解消の糸口は見えない。FCCは「安全保障上の脅威から国民を保護する取り組みの一環だ」と強調した。
販売禁止対象はファーウェイのほか、通信機器の中興通訊(ZTE)、監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)と浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、無線機大手の海能達通信(ハイテラ)。子会社や関連会社も対象となる。
FCCは昨年6月、5社の通信機器に対して米国内で使える認証をしない方針を出していた。
(共同)
*********************************************************************************************
岸田首相、来年1月に訪米へ 初の「ホワイトハウス」訪問 中露への対応を協議、連携強化を確認だからもう逃げられないね。https://t.co/B9LIyIb9H0
— ポギベス (@JUjLyy7Ta8UiUJU) 2022年11月26日
日本も、とっとと販売禁止に
— tarocan (@X0lkxSmsMNYak25) 2022年11月26日
まあアメリカは順当に進めてる感じだね。
— 明日は明日の元号発表 (@logicalisation) 2022年11月26日
トップと議会が真逆に動くのは結構面白い
アメリカで売れない分は日本で売る
— 沖縄を守れ (@fGnlU8NpBbSbeH9) 2022年11月26日
定番でしょう