自民安倍派、防衛費提言 48兆円確保求め増税論牽制https://t.co/98D4P8HLla
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年11月24日
提言では現状認識として中国、北朝鮮、ロシアを挙げ、「急速に増大する3正面からの脅威に対応するため、直ちに防衛力を抜本的に強化する必要がある」とした
*********************************************************************************************
「防衛費だけ財源が必要というのはおかしい。財務省が書いたとしか思えない」
— Mojo Rising (@ivkurt) 2022年11月24日
それな!
都合の悪い時だけ財源がと言うが、ガソリン価格の安定確保のために、元売り石油会社に莫大なお金を出していることについての財源は言わない!
— aramatu (@Aramatu5Aramatu) 2022年11月24日
消費税引き下げを提言した場合にのみ財源は?と言う!
実にダブルスタンダードな話だ!
国債で一気にドンッとやれば良いと思います。
— にっし~ (@monkey_d_nissy) 2022年11月24日
財務省国際局に「外為特会の埋蔵金40兆円」あるでしょ。なんで増税なんだよ。岸田・宮澤の宏池会は財務省お抱えの派閥なんだな#外為特会の埋蔵金40兆円#増税反対
— taketuru (@taketuru4) 2022年11月24日
短期で艦や機や建物を揃えるために国債を使い
— 銀狼@JAPAN (@SilverWolfJapan) 2022年11月24日
自衛隊の安定維持の為の緩やかな増税なら賛成
その前に憲法改正や外国人優遇生活保護の見直しを早急に!
輸出を推奨し防衛産業の活性化も急務。