岸田政権の暴走により
— 遠子先輩 (@murrhauser) 2022年11月20日
安倍元総理支持者を中心とする
岩盤支持層が離れてしまった自民党。
結党以来、二度目の危機に陥った自民党。
そんな自民党にとって
喫緊の課題は離れてしまった岩盤支持層を
急いで取り戻すこと。
ポスト岸田で名前の挙がっている
茂木、河野太郎、林では無理。
答えは明らか。
沢山のリプ、
— 遠子先輩 (@murrhauser) 2022年11月22日
ありがとうございます!
答えは明らかながら、
実現は難しい現状。
自民党が安倍元総理の支持者を
取り戻せるか、
取り戻せずにさらに衰退していくかの、
分かれ目ですよね。
安倍派と「日本の尊厳と国益を護る会」が
候補者を一本化して、
総裁選に挑めることを願っています。
*********************************************************************************************
その3人の名前が並んでるのを見て、辻元・蓮舫・小西に対する不快感と全く同じレベルのものを感じた自分に驚いています(笑)
— 風来坊 (@jobless_asshole) 2022年11月20日
だれうま(^^)
— 遠子先輩 (@murrhauser) 2022年11月21日
能力が薄い奴等の方が出しゃばってくる廉恥と言う言葉を知らない様だ日本人も結構金に弱い野郎がイル!😎
— 副長友寄2 (@BZURT1H3UkMjZL2) 2022年11月24日
ご三方はかなり中国寄りな活動が多いですが、保守派でもない自民党議員は何やってるのと思うことが増えましたね。
— すざく(えすぜっとけー) (@SZK2772) 2022年11月20日
わりと自分が議員やってる間だけ良ければ良いって雰囲気なのかなぁと邪推したり。
もし高市氏が本気でポスト岸田を目指すのであれば、結局のところ派閥を持つしかないでしょう。良い悪いは別して自民党は派閥の連合体なので、党のトップに立ちたいのなら派閥のボスになるのが先決で、今の無派閥のままでは苦しいですよ。後継者が未だ定まらない安倍派への復帰がまず早道かと。
— 金山寺味噌弐号機@レイシスト認定されました (@kRqFlFDoiVAHZp2) 2022年11月20日
この際、自民党を2つに割ったらどうでしょうね。2大政党ができて分かり易いかも。
— T_TANAKA (@tanaka91431723) 2022年11月20日