自民・萩生田氏
— 𝖘𝖆𝖞𝖙𝖆𝖈𝖆(さいたか) (@saytaca) 2022年11月24日
朝日の見出し「マスクしているの日本人だけ」
実際の発言「今 国際会議で マスクをしているのは日本人だけ」
全然意味が変わるんだよね。 pic.twitter.com/adpnniHz0b
萩生田政調会長:今、国際会議でマスクしているの日本人だけ。それくらい世の中変わってきました。【ここは冷静に科学的な知見に基づいて】コロナの対処の仕方を考えていかなければいけない。
— 𝖘𝖆𝖞𝖙𝖆𝖈𝖆(さいたか) (@saytaca) 2022年11月24日
何が問題ですか?
私には正論にしか見えませんけど。 pic.twitter.com/GZeZMszOmD
*********************************************************************************************
こういうとこなんですよね
— 🇯🇵ana (@WSNKVk9kNIfltra) 2022年11月24日
マスコミは大嫌いです
切り取りや印象操作が凄いから
— 🍑🍇ころころ🥞🍦🪸 (@koropon_00) 2022年11月24日
ひとつずつ自分で調べないとならないですね
見出しに騙されることなく、冷静に判断しなくてはなりませんね。
— salisalis (@salisalis1) 2022年11月24日
と、同時に発言を変に切り取られて叩かれぬ様、政治家には言葉を大切にして欲しいと思います。
切り取りってコワッ😨😨😨😨
— レモン酎ハイ (@m0vykNeyAr0ck6L) 2022年11月24日
全然意味違ってきますね!