某電力会社の人は、再エネ業者のほとんどが中国系なので、再エネ賦課金はそのまま中国に貢ぐも同じと言っていました。……東京都、太陽光義務化へ300億円 住宅会社の準備を支援: 日本経済新聞 https://t.co/27tokkbzLc
— 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) 2022年11月19日
*********************************************************************************************
2022年11月18日
*********************************************************************************************
東京都何しとるねん。😱
— かまちゃん (@tgUfWaJys3IqlBz) 2022年11月19日
再エネ賦課金なんか電力会社にしてみたら無くてもいいもの。
— ww (@Naoto553) 2022年11月19日
太陽光なんか義務化する意味が分からない。
人権侵害パネルの斡旋者として、小池百合子を🇺🇸の制裁リストに載せて欲しいわ。
— 梅ポテチ 愛国議員を応援 (@tales1223) 2022年11月19日
何故太陽光を義務化しないといけないのか、甚だ疑問です。300億を中国に貢いで、日本に更なる脅威になることが考えられないのでしょうか。小池百合子リコールできないものでしょうか。小池都政を憂いています。
— ふじわらももえ (@haruurara202210) 2022年11月19日